- NO.9849084 2021/09/18 23:02
豊田社長「オリンピックはいいのに、F1レースダメなんだ。おかしくね?」自動車レース中止 - トヨタ自動車の豊田章男社長は18日に三重県鈴鹿市内で開いた記者会見で、新型コロナウイルス流行の影響により日本で自動車レースの中止が相次いでいることに関して「五輪で許されても四輪や二輪は許されず、不公平と感じる」と述べた。日本自動車工業会会長として答えた。
豊田氏はモータースポーツ選手も五輪選手と同じアスリートだと強調した上で「モータースポーツの外国人選手がなかなか入国できない(状況がある)」と指摘した。
自動車レースを巡っては10月に三重県で予定されていたF1シリーズの日本グランプリ(GP)が中止になった。
【日時】2021年09月18日 17:36
【ソース】共同通信
【関連掲示板】
豊田社長、五輪との不公平感ある 自動車レース中止で(共同通信) - Yahoo!ニュース 豊田社長、五輪との不公平感ある 自動車レース中止で(共同通信) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
>>0
社長渾身のダジャレがスベってる。
確かにおかしい
電気自動車ならOK?
CO2削減に逆行してるから?
トヨタが二輪のことは考えてないでしょ
レース中に飛沫は飛ばないし無観客でやれるよね
ホンダの社長何やってんだ?
オリンピックは政治家にとって美味しいけど、モータースポーツは政治家には美味しくないからじゃないの?(笑)
F1は五輪と同格なの?
どうせ誰も見ない
何としても富士でF1やりたいんだね。
可笑しいなw
真似して暴走する輩が増えるな
観てると血が騒ぐ人多数
それより自動車税13年問題を無くしてくれw
>>14
同感。
建物は毎年固定資産税は下がるのにね。
古い物大切にするのかしないのか政府はハッキリさせて欲しい。
世界のTOYOTA 今後は逆風のあらしが吹き荒れる!??
存亡の危機か!?☸✝
>>16
今って*アウトでスタートだよ。
>>19
古舘の実況だからグリーンでスタートの時代だよ
前は全国からヤンキー車と走り屋が集まってきてた
92年の総集編見たばかり
コース取りとか真似してた人多数
>>23
カーブはアウトインアウトとか
税金高すぎる
とゆーか、色々理由付けて取りすぎ
買う時だけにして欲しい
車20年乗ってるが
税金を払えば 燃費が悪く排ガス垂れ流しの
車を乗れる権利が貰える
徳した気分
部品が壊れれば リビルド品で直すか
雨ざらし放置するか選択肢が増える
新城の峠を規制して、80〜90年代車の走り屋集めてレースと言うかドリフトタイムアタック大会を開催して下さい。
日本にはやらせないニダ
車検は新車中古車 共に四年に一回にして下さい。
ガソリン二重税をやめて下さい。
ナビの更新はネットで自動更新にして下さい。
全ての車にパスワードを入れたら何処にあるかわかるGPSを標準装備して下さい。
軽自動車の規格を少しだけでも良いですから大きくしてくださいな
自動車産業はオワコン
迷走してんな、この社長
一家に一台の時代はとうに終わりだよー
観客は案山子
エンジン車が旧車と言われる時代が来るのか〜
スマホのように高性能車と言われ高級車が無くなるのか〜
トヨタの、その傲慢な態度が許せないんや。
トヲタ自動車を支持
4輪や2輪界をもっと盛り上げたって
豊田社長がんばれ
日本グランプリやりましょう
トヨタなんか*。この社長見てもそれが分かる。
KIAの方が何倍も優秀
いいぞトヨタ
自民党への献金、大幅減額へ
五輪が許された?批判のなかで開催されたが正しい
批判起きてもコロナ対策考えて開催したらよかったんだよ
TOYOTAは五輪で無人バス走らせてるんだから文句言うな
ただの風邪なんだから、さっさと5類にしろよ
*ランドの三輪車も密になるから中止です
ところで韓国車には世界的名車と言われる車なんて存在するのかい?
スカイラインもrx7もスープラもインプレッサもみんな日本車だよ
ウリジナルとは違うからね
上手いこと言うたったがや
自民党を潰してから言え
F1はFIAに文句言いなさい 開催の決定決めるのはFIAだろ
トヨタを敵に回して損するのは自民党
コメント
コメントする