18歳が日本縦断2800キロを徒歩で挑む「きょう日本最南端の波照間島を出発 」
- NO.9943983 2021/10/25 14:43
沖縄の18歳が日本縦断2800キロを徒歩で挑む理由 きょう日本最南端の波照間島を出発 - 【糸満】「周りの人に元気と勇気を与えたい」―。糸満市の比嘉琉久(りゅうく)さん(18)は、徒歩で総距離2800キロの日本縦断に挑む。22日に日本最南端の波照間島を出発し、来年1月28日には最北端の北海道稚内市にたどり着く予定だ。
高校が就職休みに入った今年2月から、比嘉さんは公認会計士を目指して専門学校に通っている。通信講座を受講しているため全てがオンライン授業で、1日のうち、約8時間は部屋にこもるようになった。
初めて人と1カ月も会わない経験をして、「気分があまり上がらなくなった」。同じころ、新型コロナウイルス感染症の影響が広がっていた。周りで悩む人が増え、自分と同じような人がたくさんいると感じた。「そんな人たちに元気と勇気を与えたい」と、日本縦断を決めた。
元々旅が好きで、「でっかい挑戦をしたい」という夢もあった。今回の旅の資金を集めるため、クラウドファンディングを実施。一度目は失敗したが、2度目は目標額30万円に対して約10万円が集まった。
さらなる資金造成とトレーニングを兼ねて7月と9月には東京でテークアウトの配達員として、徒歩で牛丼やファストフードを届けた。多い時は1日に30~40キロ歩いた。
沖縄に戻ってからもトレーニングとして、実家のある糸満市から北中城村のイオンモールライカムまで、約3キロの荷物を担いで歩く。
日本縦断中は主に野宿する。同級生は「頑張ればできるよ」と励ましてくれるが、「知識がある大人ほど止めてくる」。両親にも反対されたが、比嘉さんは諦めなかった。「自分のやりたいことを、まだ1回もやったことがないのに止..【日時】2021年10月22日 12:39
【ソース】琉球新報
【関連掲示板】
沖縄の18歳が日本縦断2800キロを徒歩で挑む理由 きょう日本最南端の波照間島を出発(琉球新報) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 沖縄の18歳が日本縦断2800キロを徒歩で挑む理由 きょう日本最南端の波照間島を出発(琉球新報) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
>>0
この男バカだなW
冬になるのに北海道??
普通逆だろW
やっぱりバカなのか??
海中も歩くのか
すごいね
頑張れよ!
一番だな
動画配信したら支援者はくる
資金もないのに一発目にクラウドで金集める時点で*以下やな
金集め旅行をニュースにするな
幸せだよ
やっぱ沖縄出身だと考えが甘いな。。。
野宿なんか襲ってくださいって言ってるようなものだし、今から出発して冬に縦断とか自殺希望か?
>>8
凍死フラグしかないよな
コロナだから出歩くな
これだから沖縄県民はダメだ
>>9
沖縄の中国風邪は東京産だよ
>>15
元は東京産でも蔓延させてるのは沖縄土人。
沖縄人は基本的に酒飲みばかり。飲酒運転は万年ワースト、今年の忘年会を開く会社の割合は日本一多い。
雪で足止めされるし、1月で終わらんだろ クソ寒いぞ
ひゃっはー
北陸や東北の寒さは命懸けなんだぞ!!!
若いって素晴らしい
日本横断とか健康な人なら誰でもできるよ
まじで雪国の冬場*ぞ。
公認会計士って相当難しいよ
沖縄人は温すぎ
知識がある大人ほど止めてくる。その知識のある大人の言うことを聞いた方がいいぞ。旅に行くならなおさらの事。
バックパッカーに憧れたのか?
ヒッチハイクにしとけ
ダッチワイフ持っていくんだぞ
>>21
後ろに乗せて行けばいいよな😆
東北までたどりつけないに1ウォン掛ける
1月末に稚内到着って無理だろうと思っていたけど
インスタでルートみたら
なんと日本海側を冬場に北上する。
そりゃ、舐め過ぎなんてもんじゃない。
ただの世間知らずの情弱の慢心そのもの。
こういうのに限って大阪辺りでバイトして帰って来るんじゃないの?
冬の北国を徒歩では無理だろ
コロナばらまくなよ!😂
大人の言う事聴いとけよ
俺なら逆算して夏に北海道着にするけどな
北海道のデカさからまずなめてるな
流石に日本海側ルートで行ける訳ないって分かってるだろ。
ただの話題あつめ。YouTuberとかわらん
季節を選べよ
横断中は主に野宿w凍*るかもねw
どういう計算で1月28日なん?
ワイのオカンの誕生日🎂
雪道とか凍結した道は歩くだけでも大変だぞ
こんなもん載せる琉球新聞てよほどニュースねえんやな😂
すぐ帰るかも😄
冬の東北北海道は凍*るってよ比嘉
沖縄人は基本的に怠け者で酒好きで性にだらしないバカ
この行動にもバカが溢れていて呆れる
頭を使うなら出発地を北海道 スタートの季節を夏にしてゴール沖縄を冬に目標
冬に沖縄出発ってクルクルパー
正直言って、だから何?って感じ
元気と勇気の押し売りにならない様にして
今年2月から、比嘉さんは公みやびしげあきしつけえぞのぼるに認会計士を目指して専門学校に通っている。通信講座
稚内にたどり着けないに、100万ペリカ!
雪国の吹雪で凍死です❄️
家に泊めて下さいと頼み込んでる様子が想像出来る
断念した理由は?
「*かと思った」
ってニュースでるのはわかった
こんなのお金集めるだけ集めてドロンですよ
マスクしろや
善意で泊めてくれた人の家で悪さをしなきゃ良いけど
野*はするなよな😭
俺もお前らに勇気と元気あげるから現金くれや
野宿します野*もします
わしは健康のため毎日15キロあるいている
テレビ局が同行するなよ
みんないい顔して優しくするからな(笑)
ヤラセだよこれ
新聞に載せる様な話題かな?
歩いて回ったから何?
期限や制限とかあるの?
誰でも出来るよ。
>>54
お前も一緒に歩いてあげろ
北海道→沖縄 徒歩で成功した81歳のおじぃがいることを世間はしらない、かかった日数は10ヶ月
ローラーブレード履いてかな?
雪国の怖さを知らないから出来る。
他の方のレスにもあったけど、局付かずに個人でして欲しいよ💨
行方不明にはならんように
目障り系ユーチューバーに気をつけろ!
ん、迷惑だったか?
日本列島日本は一つ
どうせならポケモンGOもやってほしいな
途中で何回せんずり、するんだろう?楽しみだ
近畿は気を付けろ。危険なやつが多いぞ。
バイトしてある程度の資金は自分で貯めてたら応援してあげたけどな
本場の雪の凄さを知らないんだろ
ちゃんと北方四島も回ってね
福岡は危険だからよらない方がいい
竹島もね
少しでも近いからと日本海側を選びそうだ
なんでこの年末になってから?w
冬の東北と北海道舐めすぎだろこのクソガキw
北国なんて夏でもいかねーよ
すでに夜は寒いそ
*卒業旅行だろ
沖縄には沖縄時間というのがあって実際の時間より数時間の時差がある
冬の北海道徒歩は無理というより真冬、冷水に長時間浸かるレベル、即死。
その前のルートで日本海側の冬場の徒歩は無理というより警察にとめられるレベル。
ただのワガママ坊ちゃんにテレビが面白がっているみたい。
誰かに唆されて裏で賭けの対象になってたりして
こういうのを沖縄新聞で取り上げる事でも沖縄が発展出来ない理由が見えてくるだろ?
資金は人に頼り 計画性がまるで無くて行き当たりばったり
無責任でナンクルナイサーだもの
勝手に凍死しとけとしか思えない
来年まで待ったら
東北は雪になるよ
凍*るなよ
半袖の写真は笑う
くだらね
今年2月から、比嘉さんは公みやびしげあきしつけえぞのぼるにころされろ認会計士を目指して専門学校に通っている。通信講座
途中で棄権に10万₩賭けるわ
しかも沖縄人だし根性無さそう
>>85
賭けなくても確定事項。
なんだかんだで金集めてただのタカリやろ😂
ひとまず広島では
俺ん家に泊めてやる。
可愛い顔してやがる。
VRゴーグルで日本縦断?
頑張れ比嘉
どうせはてるとか言ってるけど
ひがんでるだけだろ。
数年後、、、トゥルースリーパーに出演
犯罪の被害者に成らない事を祈る
頑張れ
マラソンの距離を時速4kmで歩いたとして約半日かかる 早歩きで8~9時間
一気に42km歩いてこの時間かかるので1月に稚内は無理ですね
人間は疲労がたまるので無理です
自分のお金だけで旅しようぜ
クラウドファンディングするのは良いが
全額寄付に当てろ
どうせなら飲まず食わず不眠不休で
何処まで行けるか の方が面白い
雪舐めすぎだろ。主に野宿で1月の北海道横断て。
海は泳ぐのか?
迷惑男
人の金に頼るのでは無く行く先々で働いて稼ぎながら縦断ならまだ応援出来るが
結局は*旅だろ
コメント
コメントする