ガソリン価格、172円維持 岸田首相「資源外交を積極展開」(時事通信) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース ガソリン価格、172円維持 岸田首相「資源外交を積極展開」(時事通信) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
トリガー条項(とりがーじょうこう、英語: trigger clause)は、ガソリン価格が3カ月連続で1リットル160円を超えた際に日本国政府が揮発油税などを引き下げる特別措置である。 2009年衆院選で、民主党はガソリン税暫定税率廃止をマニフェストに掲げて圧勝したことで、民主党が政権を獲得し、民社 4キロバイト (546 語) - 2022年3月13日 (日) 00:03 |
岸田文雄首相は13日の自民党大会で、ウクライナ危機などの影響による原油価格の高騰に関し、「当面、ガソリン価格を172円に維持する」と表明した。
石油元売り会社への補助金の上限額を1リットル当たり5円から25円に増額する措置などで実現を目指す。
首相は「ロシアへの制裁では断固たる対応を取りながらも、エネルギーの供給確保という国益は守り抜かなければならない」と指摘。その上で「私自身、資源外交を積極的に展開し、歴史的関係を築いてきた中東産油国への働き掛けを行う」と強調した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/34766ff103e97150b6103441b31ed2aa1a174e13&preview=auto
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647154735/
岸田さんは思ってたより全然ダメだった
利権屑でしかない
本日の東京都
感染者8131人 死者9人
元売りだけがウハウハか
今の自公に危機感が無いわな。
次の選挙で負けそうだったらトリガー発動してたろうな。
長く自公政権を担ぎ過ぎた。
岸田さん早くやめて
補助金で円安と国際相場に対抗できると思ってるのがサルの浅知恵
いや初めからお友達ジャップ会社にカネを流す目的か
サルジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッップ!
(´・ω・`)
倒産ラッシュクルー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高止まりかよ
税金無くせばいいのに
注視草
172円に消費税18円加算ってこと?
原付の俺は勝ち組
戦争してるから甘えるな
もう参議院は自民に入れません
原価高いんだから仕方なくね
来年は200円超えてるの確実だし
もちろん…税抜きですよハイ
害人留学生に10マンばら撒く予算をガソリンに回せよバーカ
所詮こいつも麻生太郎とかと同類
中東から他の部分で搾り取られる訳でその負担は国民に押し付けられる
なーんの意味もないw
200円超えなんてすぐだよ
やだ、岸田さんかっこいい
そのまま昭和の90円に戻してくれたら永久に岸田さんの写真を神棚に飾る
モンキー起こすか
誰か治して。
火花が出ない( ˘•ω•˘ )
車乗ってないワイ勝ち組\(^o^)/
>>30
どこの小売業者もネット通販も使ってなくて、完全自給自足の生活してるなら
そのまま\(^o^)/しててどうぞ
>>30
ほんとにそうかもな。
リモートワーク普及で郊外に引っ越した同期、どうしているだろう状態w
安いのは土地だけっていう状況に戻りつつある。
郊外での時間的余裕、精神的安息を優先したけど、どっちもマイナス化。
このままさらに上がっていくっていうのが怖い
これから年度末で移転とか引っ越しとかもあるのに物流業をどうするつもりなのか
せめて「当面、ガソリン価格を172円 "以下" に維持する」って言うならまだいいのに
いくら暴落しても172円を維持するもんだと勘違いされる
長野県 現在182円
>>33
そこにリッター25円の補助が出て172円にするんやろね
そこまで公表してしまっていいんか?
えっ!
172円にガソリン税と消費税が
加算されるってこと???
自転車だな
雨の日はバス。
原油が0円だったトランプ時代が懐かしいでしょ?w
ねぇ?w
下り坂でエンジン切ってニュートラにしてガソリン節約すればいい
>>38
登り坂はどうすればいいですか?
補助金を出してでも税金を下げない
給付金を出してでも税金を下げない
意地でも税金を下げない
煽るのうまいな
172円に維持とか何もやってない感半端ないわ
中抜きしまくってるからかな
お上は下々の生活をわかってない
ここ二か月、車乗ってねーわ。腐ってるわ
ガソリンは置いといてトラックとか船便、電気料金に負担がかかり
つづけてるんだから、いい加減税金ぬけって。物流に悪影響がでて
さらに原油の購入価格が上がるだろーが、本気で経済潰す気か。
>>44
原油は生き物と同じだからな
すぐ下がるかもしれん
大方の予想は上がるとの見込みだが、上がっていくスピードに合わせて政府が対応するしかないな
税金撤廃は理想でしかない
仮に撤廃しても他の税が上がるのは容易に推測できるからその主張にはあんま意味ない
アメリカも、1ガロン4ドル越えたらしいからな。日本だけでなく、どこもガソリン高くなったな。
バカ
もう自民党には期待しない
>>48
もうって前は支持してたのか?
10年前から見限ってたけど
今はまだ値段に即反映されるガソリン代だけだからクルマ持ってる人しか騒いでないけど、本当に阿鼻叫喚になるのは数ヶ月遅れて値段に反映される電気代だよな
原油90ドル台のときでも各電力会社の通期見通し真っ赤っかだったからな
こないだ入れたら157円、まだ上がるの?
あったかくなってきたから、原チャに乗るのをを増やそう(燃費60キロ)
財務省の犬
2円ってなんなの、せめて170円とか169円とかにしてほしい
自転車の時代きたか
最近飲みに行かないからお金あるわ。
大丈夫
今行ってるとこ168円やけどこんなん言われたら172円にするだけやろくそばかかよ
ガソリンにかかる利益を目的税にして高速道路が一律1000円にして
自動車税を廃止ならいいぞ
いい加減二重課税やめろ
意地でも税金は下げない
なんか甘い汁吸ってる人がいるんだろうな
何のための総理大臣だよ
意味分からん
>>62
利権維持と中抜きしまくって庶民をいじめるために総理になったんだしw
岸田にとっては既定路線
どの面下げてテレビで国民の皆さんとか言ってんだろうなこのアホは
言ったな
こっからまだ一段階二段階上がるぞ。
絶対維持せいよ。
すでに172円超えてんだが
嘘つけ
夏には190円になってるだろ
同じ額を補助金と消費税免除、ガソリン税軽減で比べてみると
補助金
スピーディーにできる
補助額を随時変更できる
ガソリン・軽油・灯油・重油に適用できる
消費者・企業ともに安くなる
元売りに補助した分が小売価格に反映するか不明
消費税免除
消費税法の改正が必要
税額分しか安くできない
ガソリン・軽油・灯油・重油に適用できる
消費者は安く買えるが、企業の負担は変わらない
ガソリン税(軽油税)減額(または、トリガー条項凍結解除)
トリガー条項は25円がいきなり変わり市場が混乱(特に戻すとき)
そもそもトリガー条項の条件をまだ満たしていない
トリガー条項凍結解除以外で減税する時には新しい法律が必要
ガソリンと軽油以外(灯油・重油)は安くならない
消費者・企業ともに安くなる(漁業・農業の免税経由は安くならない)
元売りに減税した分が小売価格に反映するか不明(ガソリンのみ)
トリガー条項は130円を下回ると解除される
つまりガソリンスタンドは130円以下で売れるくらい仕入が下がっても
105円を下回って売れるようになるまで安く売れない
7円から10数円の口銭でやっている商売にいきなり25円は影響あり過ぎ。
下げる時も、在庫分は特例税率分高いのに25円安く売らないといけない*。
公明と同じ
据え置きが軽減だと思ってるらしいw
もう尾張だねこの国
二重で取ってる税金どうにかしろって
>>69
酒税や関税なんかもそうだろ
小売に届く前に企業が負担した税金分もコストだからそれに消費税かかる
ガソリン安すぎだからもっと税金上げろよ。
1L500円くらいで良いよ
コピペだから失敗
条件満たしていないことはないなw
いやおい、今がクソ高いんだから150くらいにしてくれよ
パヨクは日本の癌
そりゃ半額以上税金だからな。
原油価格が高値キープしてるから
これから様々なものが値上げだよ
もう徹底的に消費を絞ってやるぜ
維持してねえよ
税金廃止しろや無能が(´・ω・`)
こんなのに期待して予算賛成したバカな野党があるそうな
日本のマスゴミはドイツの心配してるけど日本のエネルギー自給率は
ドイツの1/5でしょw
ウクライナ支援とかしてる場合なのか?w
将来の日本人のために取っておくべき金じゃないの?
大本営発表ジャパン!
もうさ、小麦みたいに国が管理すればええやん。
170越えたらさすがに乗るの控えたくなるな
なぜ自民を支持してる人が多いの?
結局日本国民がバカなんだよな、、
>>84
維新か国民民主しかないよな
立憲共産党れいわを支持してるパヨクはほんと池沼
二重徴税分還付してくれよな
税金がないとですね、公務員諸君とかその取り巻きを食わせる事が出来ないんです。
公務員諸君もしっかりと納税はしてますよ。それでも足りないんですよ。
既得権益諸君の分も税金で補わないといけませんので。
悔しかったら自分達で地面でも掘ってマントル貫通させて原油でも採取しなさいと
キッーシーフーミンの本音と言う事をまずは理解しましょう。
誰が下げんの渋ってんの??
170以下言ってる奴は人権ない
留学生になりたいな
ガソリン買わないから平気と言ってる奴は自給自足の生活してんのか?
電気代も輸送費も上がるからあらゆる物の値段に上のせされていくのに
ちゃんと投票行って自民を落とせよ。
会員価格をさも標準価格のように表示してる詐欺給油所を取り締まれよ
クソ過ぎる。
庶民を知らな過ぎる。
玉木雄一郎を総理大臣にするべき。
石油に関してはデフレのほうがいいな
国民民主党とはなんだったのか??
原油高だからありとあらゆる物に影響します、ガソリンなんかやっても焼け石に水、何もやらんほうがましやぞ
コメント
コメントする