ぼっちゃんのブログ

当ブログの掲載記事・文章・画像等は
Twitter、2ch、5ch、爆サイなどからの転載です。
様々なグルメ情報や話題をお届けするブログです。

    2021年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【悪魔のおいしさ】「かじるバターアイス」で小倉トースト


    NO.9288226 2021/02/28 15:05
    これは悪魔のおいしさ「かじるバターアイス」で小倉トースト

     バター好きにはたまらない、赤城乳業の「かじるバターアイス」。北海道産バターを使用し、本格的なバターの味わいが楽しめるアイスですが、これを使ったアレンジレシピとして、名古屋めしの大定番「小倉トースト」が爆誕しました。あんことバター味のアイスが溶けあって、まさに悪魔の誘惑……。

     赤城乳業の「かじるバターアイス」は、2021年2月下旬の発売直後からSNSを中心に大きな話題となった棒アイス。北海道産の発酵バターが使われ、バター特有の風味を味わえる、バター好きにはたまらない商品となっています。

     濃厚なバターミルクの味わいに、そのまま食べるだけでなく、これを素材として使ったアレンジレシピもSNS上に次々とアップされています。そのなかで、名古屋めしの定番メニュー「小倉トースト」をTwitterに投稿したのは、作家・名古屋めし料理家のSwind/神凪唐州さん。

    「悪魔のささやきを聞いてしまいました……
    話題の「かじるバターアイス」を小倉トーストにトッピングしたら、当たり前のように完全優勝でした!
    「かじるバターアイス」はローカロリーなので、どれだけ積んでも間違いなくヘルシー!
    また一つヤバイものを作ってしまいました」

     ……という言葉とともに「かじるバターアイス&小倉トースト」の写真をツイート。

     作り方は非常に簡単。まず、お好みの厚さの食パン(小倉トーストは厚めの方がおいしい)をトーストし、あんこを載せます。そこに棒を外して、適当な大きさに切った「かじるバターアイス」をトッピングしたらできあがり。

    「かじるバターアイス」小倉トーストの材料(Swind/神凪唐州さん提供)

     すぐに食べるよりも、少し待ってアイスがとろけかけたタイミングで食べると、アイスの冷たさとバターの味わい、あんこの甘さが一体となって楽しめます。

     上にバターアイスを載せるため、トーストにバターやマーガリンは塗っていませんが、バター好きな方は塗ってあんこを重ねてもいいかもしれませんね。

     ツイートにもある通り、濃厚なバター味にもかかわらず「かじるバターアイス」は、1本あたり140kcalと意外にローカロリー。バターをこれだけの量トッピングするとカロリーオーバー間違いなしですが、アイスだったら安心です。

     アイスの冷たさと濃厚なバター味、そこにあんことアツアツのトースト……名古屋人でなくても、これは大勝利間違いなしでしょう。まさに悪魔のメニューですね。

    <記事化協力>
    Swind/神凪唐州@作家・ライター・名古屋めし料理家さん(@swind_prv)

    (咲村珠樹)



    【日時】2021年02月28日 15:00
    【提供】おたくま経済新聞


    【【悪魔のおいしさ】「かじるバターアイス」で小倉トースト】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 i.ytimg.com)



    1 muffin ★ :2021/02/28(日) 00:50:05.97

    https://myjitsu.jp/archives/265391

    2月24日放送の『林修のニッポンドリル』(フジテレビ系)が、「広島風お好み焼きVS大阪風お好み焼き」という永遠のテーマを放送。両府県民から苦言が相次いだほか、広島側が不利ではないかとの意見もあがった。

    番組は、ギャル曽根が爆食いしたメニューを独断と偏見でランク付けするコーナー「ギャル曽根爆食い番付」を放送。今回はお好み焼きがテーマとなり、銀座・新橋エリアの名店を食べ回っていった。ロケには『3時のヒロイン』と彦麻呂も参加し、ギャル曽根も含めた3票でジャッジを下すことに。勝負は勝ち抜け式となり、名店ならではの味や技術、キレイな盛り付けに、3組は心苦しくも判断を下していく。

    まずは、ホクホク食感の大阪風と、生地にイカ天を混ぜた広島風の対決。結果は2対1で大阪風の勝利となり、続いては玉子で包んだ高さ約15㎝の大ボリューム広島風が登場する。こちらは大葉入りでさっぱりとした変わり種なのだが、またも2対1で1店目の大阪風が連勝。3軒目にも、広島風は麺に汁なし担々麺を絡め、たっぷり山椒をかけた変化球が登場した。

    この対決も2対1で大阪風に軍配が上がり、これで無傷の3連勝。最終決戦は大阪風同士ということもあり、広島風は蚊帳の外で、同県出身者にとって残念な展開になってしまった。

    しかしこの企画、そもそもが結論の出ない永遠のテーマかつ定番ネタのため、視聴者からは「そもそも比べるべきではない」との冷静な意見が殺到。ネット上には、

    《ソウルフードを腐す番組構成はやめとこうよフジ…》
    《広島風と関西風を比べる事が嫌だねー》
    《何この広島県民にケンカ売ってる番組は?》
    《これは本当に広島に喧嘩売ってるな。大葉とか人選ぶやつじゃなくスタンダードで戦って欲しい》
    《広島は何でメジャー処の店ばかりなのか? 府中焼きとか三原焼きとかもあるし、具材が普通で無いものや、焼き方自体が普通で無いものだって幾らでもあるのに》
    《まじで広島に喧嘩売ったなフジテレビ》
    《なんで広島のは王道の普通を出してこんの? 大葉とか山椒とかいらんし》

    などの声が見られることとなる。
    人によって好みが分かれるのがお好み焼き。定番の対立ネタで扱いやすいとはいえ、安易に競わせるべきではなかったかもしれない。

    ★1が立った日時:2021/02/27(土) 22:27:25.40
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614432445/


    【【フジテレビ】「広島風お好み焼きVS大阪風お好み焼きか」に広島県民が激オコ 「ケンカ売ってる?」「比べる事が嫌」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 pbs.twimg.com)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2021/02/14(日) 17:44:35.39

    ダシたっぷり、あっさりした味わいの関西のだし巻き

    先日テレビ番組で、関西人が「だし巻き玉子」をおかずにご飯を食べる姿が紹介され、ツイッターでトレンド入りするなど話題となった「だし巻き定食」。関西以外の人たちからは「信じられない」「え、玉子焼きメインでなんでご飯が進むの?」など戸惑う声が多く上がった。

    それとは反対に、関西で生まれ育った筆者には、だし巻き玉子がおかずとして認識されないことに驚いたが、そもそも関西のだし巻きと関東のだし巻きは作り方からして異なるようだ。

    関西のだし巻き玉子がなぜご飯に合うのか? 創業以来「だし巻き定食」を提供し続けている大阪の老舗定食屋や、関西のダシといえば、の「ヒガシマル」にその由来を訊いた。



    大阪・天満橋で創業時から60年以上にわたって「だし巻き定食」を提供している「一富士食堂」(大阪市北区)。だし巻き玉子をメインに、ごはん、味噌汁、漬物がセットになったシンプルな定食を求めて、昼時には近隣のサラリーマンやOLが駆けつける。そして夜にはだし巻きを肴にビールを飲む・・・そんな光景が毎日当たり前に繰り広げられてきた。

    同店の店主・加藤さんによると、「関西のだし巻きは、昆布とかつおのダシをたっぷり入れて、塩や醤油も足しますからね。甘くなくてしょっぱい味付け。茶碗蒸しなんかに近い味で、とてもごはんに合います。うちではうどんと同じダシを使ってます」と、味付けの特徴を話す。

    「近所のサラリーマンの方々も東京に転勤で行かれて、久しぶりに大阪に帰ってくると『そうそう。この味が向こうにはないねん!』と、うれしそうにだし巻き定食を食べてくださいます」と話すように、おかずとしてのだし巻きが、関西人の食文化に深く根付いていることを日々実感するという。

    関西のダシメーカーに訊く、なぜご飯に合う?

    関西のダシといえば、年間2億食(!)を売り上げるダシの名門企業「ヒガシマル醤油」(本社:兵庫県たつの市)のうどんスープ。

    「私も当たり前にだし巻きはご飯のおかずだと思っていました!」と同社の広報さんも驚きを隠せない。「玉子にうどんスープ、または京風割烹白だしを入れるだけで、あっという間においしいだし巻きができるのですが、どちらも昆布とかつお節、そして淡口醤油で仕上げています」といい、ご飯との相性は抜群だそう。ちなみに淡口醤油は約340年前に同社と同じ兵庫県たつの市で誕生している。

    昆布とかつお出汁、淡口醤油で作る関西に対して、関東では、濃口醤油を使い、砂糖も入れるため甘塩っぱい玉子焼きが主流。これは江戸時代からそれぞれに伝わってきたものだとか。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/67adb8e11e45ad8c5e63a99d025e51300492a4ba
    2/14(日) 14:35配信



    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    【【京阪神】『だし巻き定食』の存在に関東人「信じられない!」…白飯に合うワケを探る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    福岡に本店を置く人気とんこつラーメン専門店「一蘭」初のカップ麺「一蘭 とんこつ」が、2月15日から全国で順次発売される。一蘭店舗、一蘭公式通販、一部コンビニ・小売店などで取り扱う。

    一蘭による正式発表があったのは2月5日。一蘭は発表前の1月21日、公式Twitterで「ついに一蘭からアレが出ます・・・!」「全国のファンの皆様、大変お待たせしました」と商品の詳細を一切明かさない告知ツイートを発信し、話題となっていた。「おみやげ一蘭」公式通販サイト内には「一蘭 とんこつ」特設ページを設置し、長文やスペシャルムービーでこだわりを解説するなど、一蘭の思い入れが伺われる。

    「一蘭 とんこつ」は、20年以上の歳月をかけ、カップ麺で一蘭の味を楽しめるよう開発した商品。目安湯量は440ml、調理時間は熱湯4分。「液体スープ」「粉スープ」「秘伝のたれ」の小袋計3袋入りで、価格は税込490円。純粋にラーメンの味を楽しんでほしいという理由から具材は無し。“麺・スープ・赤い秘伝のたれが作り出す美味しさに、ただひたすらに向き合える一杯”になっているという。

    麺はストレートで小麦の風味が感じられる特注ノンフライ麺の細麺を使っており、一蘭特製生麺のような食感を楽しむことができる。
    小麦の風味が感じられる細麺(カップ麺「一蘭とんこつ」)

    小麦の風味が感じられる細麺(カップ麺「一蘭とんこつ」)


    スープとんこつの旨味を最大限に引き出しつつも、特有の臭みをしっかり抑えた香り高い仕立て。

    特有の臭みをしっかり抑えた香り高いスープ(カップ麺「一蘭とんこつ」)

    特有の臭みをしっかり抑えた香り高いスープ(カップ麺「一蘭とんこつ」)


    なお、一蘭は2020年に創業60周年を迎えた。一蘭店舗の客席は、両側を仕切られて目の前のすだれからラーメンが提供される「味集中カウンター」という1人席を配置していることが特徴。飛沫防止が期待できるとして、新型コロナウイルス感染症の拡大以降“元祖ソーシャルディスタンス”として注目を集めた。

    ◆「おみやげ一蘭」公式通販サイト内「一蘭とんこつ」特設ページ

    カップ麺「一蘭とんこつ」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    全てのニュース - 食品産業新聞社
    全てのニュース  食品産業新聞社
    (出典:食品産業新聞社)



    (出典 image.news.livedoor.com)



    <このニュースへのネットの反応>

    【一蘭 初のカップ麺「一蘭とんこつ」発売、具無しで490円、「純粋にラーメンの味を楽しんで」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 webun.jp)



    【【高校生考案 】塩ラーメンいかが 海洋深層水活用、「13日発売」】の続きを読む

    このページのトップヘ