モスチキン

モスバーガーの『モスチキン』をテイクアウトしたはよいものの、冷めてしまっておいしくなくなったという経験はないだろうか。

できれば温かい状態で食べたい…。そんな願いを叶える方法をモスバーガーツイッター公式カウントが投稿していた。

画像をもっと見る

■気になる方法は…

「お家でモスチキンをアツアツに!!」とのメッセージとともに、同アカウントはモスチキンの温め方を投稿。

その方法は至って簡単。モスチキンアルミホイルの上に乗せ、オーブントースターで片面2分、裏返して1分加熱するだけだ。

また、ツイートには書かれていないが、公式サイトによればアルミホイルはくしゃくしゃにしたほうがよいとのこと。

はたして、そんな簡単なことでアツアツでおいしく食べられるのだろうか。しらべぇ編集部は早速試すことにした。


関連記事:テリー伊藤 激怒!声荒らげ「自分の保身だけ。芸能界から出てけ!」

■実際にやってみた

公式サイトによれば、オーブンレンジを使用する前に「電子レンジ500W)で30秒加熱」と書かれていたため、その通りに従ってモスチキンオーブンレンジに。

モスチキン

2分ほど加熱して、裏面をさらに1分。あっという間に完成。文字通りアツアツに仕上がった。

■「アツアツ」でおいしかった

モスチキン

肝心の食感だが…完全に蘇っている。出来たてとまではいかないが、しっかりと衣のサクサク感を楽しめるではないか。温める際に使ったアルミホイルを使えば、手も汚れないしで一石二鳥だ。

ちなみに、電子レンジで温めるだけの方法も試したが、衣が固くなってしまい、オーブンレンジとの仕上がりの差は歴然。自宅で温める際にはぜひ、オーブンレンジトースターの使用をおすすめしたい。

テイクアウトだけでなく、『UberEats』でも注文することができるモスバーガー新型コロナウイルスの影響による外出自粛の今、この方法を試してアツアツのモスチキンを食べてみてはいかがだろうか。

・合わせて読みたい→「肺に白い影」医師も驚愕…原因はまさかの“過剰コロナ対策”

(取材・文/しらべぇ編集部・二宮 新一

たったこれだけで… 冷めたモスチキンを「おいしく食べる方法」がスゴい


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 tblg.k-img.com)


自宅で美味しくいただけます

<このニュースへのネットの反応>