2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 07:57:12.687 ID:mhp256sn0.netド正論
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:05:08.400 ID:wfTuvt07d.net>>2
飛行機ビュンビュンで草
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 07:57:13.330 ID:1jWpe31F0.net新卒は採用しないんだねこの会社
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 07:57:21.914 ID:2rnRjq2x0.netそれ大学教授にも言ってくれ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 07:57:55.143 ID:NIj67SeB0.net>>4
言ってどうするの?仕事やめないし勝ち組じゃん
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:02:52.792 ID:EzloRhe/0.netみんな理不尽なことなんてあいたくないのになんで集合すると理不尽はあって当然みたいになるんだろうな
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:04:24.568 ID:iZ/Z02T70.net>>16
そこまで社会が成熟してないと分かってるからかな
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:05:52.414 ID:lkTVW3eh0.net>>16
一部のクソカスがやりたい放題やっているから
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:17:13.394 ID:H4ACuKpE0.net人手不足だからといって
手あたり次第に採用してたらダメ
っていうごく当たり前のことだな
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:18:35.675 ID:ZhEZnNOs0.net>>29
昔と違って単純作業が激減したから仕方ない
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:20:54.121 ID:5szkBAOBd.net>>31
現実が見えてない職歴無し乙
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:18:21.939 ID:9bK3FaJ/0.net本当に有能な奴を見抜けなかったらその会社は潰れるだけだ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:19:42.352 ID:ZhEZnNOs0.net>>30
ロクな職歴のない人達の中から「本当に有能な人」を見抜くなんて魔法だから誰にもできませんよ
完全に博打になる
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:19:48.618 ID:5szkBAOBd.netyoutubeの米欄で台風被害者を嘲笑ってた前澤や
派遣をバカにしてたホリエモンや
半グレ詐欺師の与沢
みたいな反社サイコパスが社会を牽引してるのが日本の現実ですがなにか?
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:22:12.959 ID:uqq2v18T0.net>>33
お前論点ずれてるぞ
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:27:19.898 ID:K3iX4x/yd.net>>35
じゃあ人間としての成長って何だよ?
そんなもん金も能力も半端な奴の言い訳だわwww
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:22:22.547 ID:XC9tvw7VH.net間違っちゃいないが、こんな事言いつつ中途は30歳以下とか制限してそう
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/10/22(火) 08:23:24.281 ID:ZhEZnNOs0.net>>36
そこまで極端なことしてる会社は少ないんじゃないかな?
40以下で採用してるとこは多いと思うけど
コメント
5chのスレから引用しています。
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
コメントする