【シャコタン】なぜ車高を低くするの?その心理と理由
- NO.8741310 2020/08/10 13:48
なぜ車高を低くするの?その心理と理由 - 街中を走っている車の中には「なんであんなに車高が低いの?」と思ってしまう車がありますよね。
純正状態からサスペンションなどを交換して車高を落とし、さらにボディからはみ出んばかりの大きくて太いホイールを装着している車を見かけると「なんで車高を低くしてタイヤを大きくするの?」という疑問が出てくる方もいるでしょう。
車高を低くするカスタマイズをする人の心理やその理由というのは人それぞれですが、今回はその「なんで?」にお答えします。
車高を低くする理由は“見た目”のため基本的なポイントとして、街中を走っている車の大半は“見た目”のために車高を落とします。
純正状態だと、タイヤとフェンダー(ボディ)の隙間がけっこう空いていますよね。
車高を下げたい人の心理としては、その空いている隙間が「カッコ悪い」と思っているのです。
タイヤホイールを大きくする(インチアップ)すると必然的にタイヤ部分が薄くなってしまい、余計にその隙間が目立ちます。
こういったことから車高を落としたくなるのです。
車高を下げるとその隙間が小さくなる以外に重心が低くなるので、車種にもよりますが締まって見えるということも理由としてあります。
コンマ1秒を争うレースの世界では、たった数ミリの車高の高さでタイムが変わることがありますが、街中を走る車にとってはこういうことは関係ありませんから、ほぼ100%見た目重視で車高を下げる、ということになるでしょう。
車高が低いとデメリットだらけ一般的な乗用車の車高を見た目重視で下げることは「デメリットばかり」…ということもご紹介しておかなければなりません。
車高を下げる方法としては、サスペンションを車高調整できる車高調整式に交換する方法が一般的とされています。
しかし、やや高価になってしまうためバネ部分だけを純正より短いダウンサスに交換して値段を抑えるという方法もあります。
両者に共通して言えることは「乗り心地が変化する」ということです。
サスペンションを交換することで、純正よりも乗り心地が改善するという声も聞きますが、基本的には足回りが硬くなりますから乗り心地が悪化すると考えた方が良いでしょう。
ダウンサスも同様と考えられます。
これに加えて、タイヤをインチアップすることで乗り心地が悪化することもありますから、トータルで見ると良い面がなくなるといえ..【日時】2020年08月09日 18:45
【ソース】LIMO【関連掲示板】
- [匿名さん]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村ランキング

ニュース全般ランキング
ネットの反応
なぜ車高を低くするの?その心理と理由(LIMO) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース なぜ車高を低くするの?その心理と理由(LIMO) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
>>0
好きだからでしょ!
>>4
先を越された(笑)
同感です。
>>0
ほとんどの連中そこまで理由考えて無いだろ
なるほど
腹こすりたいから!
車高の低さと知能の低さは一勝地だからです。
>>5
アンタ熊本の人?
踏切で底擦る
>>6
平地の道路でも火花散らして走ってる車を見た事がある😱
燃料系に漏れが生じたら、コンガリ丸焼き🐷
オーナーが短足だから合わせてるアルよ
軽自動車がやっててワロタ
ノーマルが一番
気合入ってるぞアピール
何故だかエアサスつけて、オーバーフェンダーにしたくなっちゃうんだよね
車高の低さは知能の低さ
乗ってる奴見ればわかるでしょ
>>13
逆に車高をバカ高くしてる奴もいるだろう
格好いいから終わり。
運転手が「短足」だからです
好きなんだよ
経験則
車の改造好きな奴は見栄っ張り、意気り、自己中かな?
つまり車が好きな奴ばかり。改造度合いで比例して上がる
これは間違いない
タクシーの乗り心地最高
>>24
個人タクシーの高級車は別だがタクシー会社のタクシーはボロいぞ笑
>>42
地方へ行くと黒色タクシーでも、ボンネットの裏が都会っぽい派手なカラーの車いるな
>>30
東京辺りで30万走ってる
中古車安く買ってきて
足回りやら直して乗ってる
批判してる奴等のレスレベルの低さの方が笑えるww
>>29
車高の低い車が好きなんです
>>36
ん?お前チンパンジーなんか?
>>37
それ貧乏人の思考・・・金持ちノーマル
>>45
え?なんで??理由は??
>>45
経営者もマセラティ乗ってるけど車高そのままやで?
金持ちは見た目にも金かけてるだけ
貧乏人は普通車をノーマルで乗るか
軽自動車をシャコタンにして乗っとる
>>39
DB11とか乗ってる金持ちならともかく、
この記事はミニバンやセダンなんかの国産車の話だろw
ボロ軽の車高を落としてマフラー変えてる
>>47
うんお前と同じくらい
車高下げてて一回だけ助かった事がある。
猫をひきそうになって急ブレーキしたら車高低いがためにバンパーに当たった猫がコロコロ転がってそのまま逃げていった。
あれ車高高かったら巻き込んで無残な事になってたわ…
当たったパンパーは割れてたが…
型落ちのクラウンとかアルファードで車高落として改造してる奴アホなの?
まぁ新車で買って長年乗ってるのならまだ分かるが、中古で買って希望ナンバーなんか付けてたら尚更恥ずかしい。
>>59
アルファードなんか新車でも1000万以下の大衆車だろ
車高落としてたまにタイヤがハの字みたいに斜めにしてるのいるよな?あれはやりすぎ 片べりしそう😱
>>61
片減りしてるよ!
>>61
車高を落としたらリム幅の広いホイールと扁平タイヤを履かないとブサイクだからそのま
たまに娘を学校まで迎えに行く時は、俺の車では来ないでくれと言われる
V12サウンドは迷惑がられる
>>62
恥ずかしい奴
>>62
だっさ。お前親かよ
>>62
恥を知りなさい
>>62
同じ
俺の車は、W16気筒
>>62
日中のこんなサイトに書き込みしてるニートの親なんて恥ずかしいもんな
>>62
世の中の迷惑
>>85
お前も同類になるぞwww
>>62
マジで恥ずかしい奴
>>62
だっさ。
なんで美ボディーの為にヨガだジョギングだ
流行りの使い捨ての服やバックを買うのか
同レベル
>>64
ヨガとジョギングは健康にもいいですが…車高を低くするとなんかあるの??
僕の嫁は車高短のスポーツマフラーですが何か?
>>68
迷惑です。
車高は知能と比例する
>>83
トラックの運転手はエリート揃いというわけですね。
バカデカイタイヤ付けて車高逆に上げとるバージョンの車の持ち主も
>>86
セダンがハマーみたいになっとるんよ!
コメント
コメントする