2020年6月に行われた環境省「第12回特定外来生物等専門家会合」にて、ほとんどのザリガニを特定外来生物に指定する方針が決定しました。9月4日のTwitterでは「11月からザリガニを飼育で重い罰則が発生するから小学校でも気を付けて」という旨のツイートが広く拡散されています(現在は削除済み)。
【Twitterの反応】「ザリガニ飼っちゃダメなの?」と話題
これには補足が必要かもしれません。なぜなら池や用水路でよく見る「アメリカザリガニ」は規制の対象外なのです。
議事録によれば、規制の対象は「ザリガニ科の全種(Family Astacidae)」「アメリカザリガニ科の全種(Family Cambaridae)」「アジアザリガニ科の全種(Family Cambaroididae)」「ミナミザリガニ科の全種(Family Parastacidae)」。ただし「アメリカザリガニ(Procambarus clarkii)とニホンザリガニ(Cambaroides japonicus)は除く」と記載があります。
ペットショップで売られているような、美しい体色をした種、珍しい種は規制の対象となりますが、川や池に生息する真っ赤なアメリカザリガニは対象外。もちろん別種と誤認しないよう気を付ける必要はありますが、現在飼育しているアメリカザリガニを慌てて処分する必要はありません。
また、現在は専門家の意見をパブリックコメントで募っている段階であり、正式な決定は9月5日以降になる見込みです。
なお、規制が決定すると、対象の外来種は飼育・運搬・販売が全て禁止に。違反した場合には外来法に則り重い刑罰が科せられます。また、規制の対象外とはいえ、アメリカザリガニが外来種であることに違いはありません。釣ったものや飼育しているザリガニを別の場所に放流したりすることがないよう気を付けましょう。

(出典 news.nicovideo.jp)
【衝撃】2020年11月からザリガニのペット飼育禁止へ / 特定外来生物の無断飼育は非常に重い罰則「懲役1年以下100万円以下の罰金」 - ガジェット通信 【衝撃】2020年11月からザリガニのペット飼育禁止へ / 特定外来生物の無断飼育は非常に重い罰則「懲役1年以下100万円以下の罰金」 ガジェット通信 (出典:ガジェット通信) |
ザリガニ(蝲蛄・蜊蛄・躄蟹、クレイフィッシュ)は、ザリガニ下目のうちザリガニ上科とミナミザリガニ上科の総称である。ザリガニ類と呼ぶこともあるが、この語はザリガニ下目を意味することもある。 分類学的には単一の分類群(タクソン)ではなく、ザリガニ上科とミナミザリガニ上科に分類される。しかしこの2上科は近縁で、ザリガニは単系統である。 31キロバイト (3,608 語) - 2020年7月27日 (月) 14:13 |
<このニュースへのネットの反応>
情報が少なくてか勘違いでデマになってしまったのか
タイトルの前半だけしか表示されないから、 6月の会合内容から変更があったのかと吃驚した。
『ザリガニ』の画像をまとめてみました。
![]() | 「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 …家会合」にて、ほとんどのザリガニを特定外来生物に指定する方針が決定しました。9月4日のTwitterでは「11月からザリガニを飼育で重い罰則が発生する… (出典:IT総合(ねとらぼ)) |
Twitterの反応
「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 - ねとらぼ 「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 ねとらぼ (出典:ねとらぼ) |
(出典 @fumutan_tee)
土方正義(ふむたん)
@fumutan_tee「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/y487URaHq4
(出典 @kagaminosekai39)
あなたのだいじなものはなーに?いえますか?
@kagaminosekai39「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ)#Yahooニュースhttps://t.co/JM6BfB131u
(出典 @posse_man)
東由士
@posse_manウチダザリガニはだめなんだな。「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ)#Yahooニュースhttps://t.co/Ne6BbJoEfW
(出典 @T78935397)
Tとも
@T78935397「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/Mz7cDRGGJd
(出典 @beheroPR)
ろひい
@beheroPR「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ)#Yahooニュースhttps://t.co/4eGcxiqTVH ザリガニ、海里ちゃん要注意だね
(出典 @mixinews)
mixiニュース
@mixinews「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ)https://t.co/OMiCouo5og
(出典 @cinefuk)
cinefuk 🌀
@cinefuk『ただし「 #アメリカザリガニ( #ProcambarusClarkii)と #ニホンザリガニ( #CambaroidesJaponicus)は除く」ペットショップで売られているような、美しい体色をした種、珍しい種が規制の対象』… https://t.co/cUJeao2Xyo
(出典 @j3d2NKOTBsaksuz)
雪菜(Setsuna)❄️
@j3d2NKOTBsaksuz「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/e1aO8A9O8R
(出典 @kokekokko622)
全裸サンポールマン
@kokekokko622とりあえず、池とか田んぼで釣れる奴は飼えるってことでいいのかな?「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ねとらぼ https://t.co/sIDDyDUS6H
(出典 @cryingsnake12RM)
Di.Of.Trディテクタ
@cryingsnake12RM原因は、日本の河川の生態系における影響が大きいからとのこと。手続きをした上で引き続き飼うのは可だけど、繁殖は厳禁のようだ。「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/4oZLihcKV6
(出典 @kaibousi)
夢幻の旅人
@kaibousi「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/CyPe3ZHC9e
(出典 @masaryusei)
まさにぃ
@masaryusei「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/cPk0A4A53p @itm_nlabより
(出典 @ChoUraNews)
超裏ニュース報道局【超裏側速報】
@ChoUraNews「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(2コメント) 2020年6月に行われた環境省「第12回特定外来生物等専門家会合」にて、ほとんどのザリガニを特定外来生物に指定する方… https://t.co/Ofpvj5HhSQ
(出典 @MouseionS)
mouseion
@MouseionSアメリカザリガニ外来種みたいな名前なのに枚方発の在来種なお笑い芸人もいるので混同に注意したい。 / “「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ねとらぼ” https://t.co/pTIwlI1dzp
(出典 @ANzePfga9jfUHIg)
🐋アクア〜🐳
@ANzePfga9jfUHIg「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ) https://t.co/5UWWq4JRH8
(出典 @cazetsuyo)
まつかぜ つよし=カメラマン【神戸 大阪 京都 関西エリア】
@cazetsuyo「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(1コメント) https://t.co/ztULzK36G8
(出典 @akaidemio9969)
赤いDemio
@akaidemio9969「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ)#Yahooニュースhttps://t.co/3JbSIdoE4e
(出典 @haiiro8116)
灰色@手洗いとスクワットしろ
@haiiro8116「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ねとらぼ https://t.co/QOb1wRK8Upミステリークレイフィッシュとかは駄目という話で、普通のアメリカザリガニを慌ててボイルして食べなくても大丈夫。
(出典 @dNwvcVggoztMOf1)
黒い卵
@dNwvcVggoztMOf1情報が少なくてか勘違いでデマになってしまったのか「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカ… #niconews https://t.co/5B3e3t019Q
(出典 @_tweet___)
べるりん
@_tweet___「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/aTob1l2H3E
(出典 @jun_more)
ВØу
@jun_more「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ) https://t.co/YpSknv6hMe
(出典 @shunkannews)
BIGLOBEニュース
@shunkannews「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫|BIGLOBEニュース https://t.co/3Uq0SWhoUN 議事録の規制対象に関する部分には、ただし「アメリカザリガニ… https://t.co/JDa0Qw0Xu9
(出典 @hidesan_japan)
hideki imai
@hidesan_japan「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/qWPWr2W1j8 @itm_nlabより
(出典 @richitagu304)
理一
@richitagu304「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ねとらぼ https://t.co/cl0DKVTStr…ザリガニ…アメリカザリガニは、除外…!?(^^;
(出典 @iboji2020)
子供部屋のエヴぉ痔郎ちゃん【台風10号から皆さんにお話があるようです】
@iboji2020「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/aJLnNcmPWI via @itm_nlab
(出典 @limura)
IIMURA Takuji
@limuraコレ、アメリカザリガニも罰金の対象にしたかった(外来生物なので基本的には対象になる)んだけど、対象にすると近所の河とかに逃がす人が大量発生しそうなので仕方なく対象にしてない的な話なんじゃなかったっけ? / “「11月からザリガニ飼… https://t.co/5ChMgKamAD
(出典 @DYEOGZWRGb27jtl)
あいらぶ
@DYEOGZWRGb27jtl「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ) https://t.co/rXDJ2guxKA
(出典 @coffee_time_gab)
コーヒーがぶがぶ
@coffee_time_gab「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 / https://t.co/xq2PGBjPX5 #リツイート #いいね
(出典 )
(出典 @amateurbasser)
アマチュアバサーの館
@amateurbasserこれで*バスと同じ扱いに「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ)#Yahooニュース https://t.co/y431BUkk8p
(出典 @lycea)
NYANKO
@lyceaあー。つまり日本に定着してない種類を飼うなと。アメリカザリガニは外来種だけどあきらめられてるのね(笑)『「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫』https://t.co/p7aARBBqYd
(出典 @SuperAlloyZZ)
超合金ZZ
@SuperAlloyZZ「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/hNPvykj39W
(出典 @okanoyou)
をかのゆ
@okanoyou「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/SBboqBz1EA アメリカザリガニは子供の頃何度か食ったな。数年前弘前公園のハスが全滅した際はザリガニ取り放題になったことがあった
(出典 @Jp_newswatch)
news watch
@Jp_newswatch「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫(ねとらぼ) https://t.co/4uF4tNH8g1
(出典 @PAKU)
PAKU♉抗癌剤%いのちだいじに
@PAKU藻前らモチつけ案件:もとのツイートにも「ソースは?」というリプライがついていました。アメリカザリガニも外来種なんで勝手に放流したら罰則にしないとなー。//「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実… https://t.co/1xxcAlyZJH
(出典 @aoi_panda)
あおぱん
@aoi_panda「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/NWho4mM8op @itm_nlabより
(出典 @Sekkyonist)
†┏┛ つる ┗┓†
@Sekkyonist「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/XmZb3GT1he
(出典 @touzai_nannboku)
東西南北
@touzai_nannboku「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/AHLqQ1gYKa
(出典 @elder_zet)
ヤマベ提督@夏イベお疲れ様でした
@elder_zet淡水生物界隈では話題になりましたね。「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ねとらぼ https://t.co/5YS2rpof3L
(出典 @ChoNewsHDK)
超ニュース報道局
@ChoNewsHDK「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫慌ててザリガニを逃がしたりしないように。 【出所:ねとらぼ 厳選】https://t.co/bBlJ3KX1ez
(出典 @i_na17)
い〜な
@i_na17「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ねとらぼ https://t.co/GBlzlZCi0h
(出典 @MaDromiGOGO)
まどろみ ۞ ナテラ
@MaDromiGOGO「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/I4QHhgIBIT @itm_nlabより
(出典 @Naccy76)
なっし〜
@Naccy76「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ねとらぼ https://t.co/FfAUxUZ2aT
(出典 @_M_milk_tea)
まみてぃ相互フォロー🍹🍷🍸
@_M_milk_tea「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/BaGsMmC5mU
(出典 @itm_nlab)
ねとらぼ
@itm_nlab200RT 「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/SXmKzPlaLP
(出典 )
(出典 @vine_feet)
ガノスキー
@vine_feet逃がすという発想にはならないで欲しいが、「あわてて茹でないで」もちょっとなwしかし、きれいな水で飼ってるヤツなら既に泥抜きされた状態なんだよな…「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリ… https://t.co/mw9P8gdAPs
(出典 @LOVEJITENSHA)
毒吐き自転車好き 生まれも育ちも福島県
@LOVEJITENSHA「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ねとらぼ https://t.co/jJAeUwZE6I アメリカザリガニとの見分け方とかよくわからないしアメリカザリガニ以外のザリガニってどんな奴?
(出典 @twipple_trend)
ついっぷるトレンド
@twipple_trend【ニュース】「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/k7J8Q2A3jk #twitr
(出典 @erwintsukishima)
クモル ツキシマ
@erwintsukishima「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/pHA5pk0W3r @itm_nlabより
(出典 @fkoryu)
F.Koryu
@fkoryu大丈夫だけど外来種である事には変わりないから、飼ったら最後まで面倒見ること、絶対野外に離さないこと (`・ω・´)「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 https://t.co/MGusdaZJeg
(出典 @soymamebeans)
お豆ちゃん
@soymamebeansザリガニ以外も国内で捕獲できるとか品種改良以外の種は違法で良いと思うね。食料とか特別に許可される事情がない限り。「11月からザリガニ飼育で罰金100万円」Twitterで話題に→実はアメリカザリガニは大丈夫 (1/2) - ね… https://t.co/J9WgJaDOIk

にほんブログ村ランキング

ニュース全般ランキング
コメント
コメントする