ぼっちゃんのブログ

当ブログの掲載記事・文章・画像等は
Twitter、2ch、5ch、爆サイなどからの転載です。
様々なグルメ情報や話題をお届けするブログです。

    カテゴリ:グルメ > ラーメン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    都内を中心に「ラーメン凪」を運営する株式会社スピリッツにより、全国の有名ラーメン店の商品をオンラインショップにて購入可能とすることを実現した新規事業「RAMEN STOCK(ラーメンストック)」が、2020年4月29日(水)に開始されました。

    【画像】あのお店も参加! 通販できるラーメンを画像で見る

    全国の有名ラーメン店の味が自宅で味わえる!

    RAMEN STOCK」は、オンラインショップショップでの全国の有名ラーメン店の商品取り寄せを実現した新規事業。

    協力店のこだわりのラーメンは出来たてが急速冷凍されており、温めるだけで誰でもかんたんに楽しむことができます。

    RAMEN STOCK」商品ラインナップ(予定)

    ◆第1陣:4月29日(水・祝)~
    ラーメン大至(東京・御茶ノ水)/鶏王けいすけ(東京・秋葉原)/中華そばムタヒロ(東京・国分寺)/自家製麺ほうきぼし(東京・赤羽)/中華ソバちゃるめ(東京・糀谷)

    ◆第2陣:5月2日(土)~
    カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(東京・神田)/真鯛らーめん麺魚(東京・錦糸町)/スパイス・ラー麺卍力(東京・西葛西)/我武者羅(東京・幡ヶ谷)/吉祥寺武蔵家(東京・吉祥寺

    ◆第3陣:5月5日(火)~
    中華蕎麦丸め(東京・東久留米)/東京スタイルみそらーめん ど・みそ(東京・京橋)/麺の坊 砦(東京・神泉)/百麺(東京・世田谷)/麺屋六感堂(東京・池袋)

    ◆第4陣:5月9日(土)~
    味噌麺処花道(東京・野方)/ラーメン大至(東京・御茶ノ水)/中華ソバちゃるめ(東京・糀谷)/自家製麺ほうきぼし(東京・赤羽)/鶏王けいすけ(東京・秋葉原

    ※それぞれ限定食数終了次第、販売終了予定

    販売概要

    【価格】2食セット:3,280円/4食セット:4,980円など(※全て税込・送料込、北海道・九州・沖縄は別途400円)

    【保存方法】要冷凍

    【賞味期限】冷凍保存(-15℃以下)の場合、賞味期限30日

    【第1陣(一部紹介)】

    ◆「中華そばムタヒロ」と「すごい煮干ラーメン凪」のお家ラーメンセット
    ムタヒログループの主力メニュー「中華そばムタヒロ」と、超濃厚の煮干スープが効いた「すごい!煮干ラーメン」のコラボセット

    全国の有名店の味が自宅で味わえる新規事業「RAMEN STOCK」


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 buzz-plus.com)


    美味しそうだな

    【【ラーメン】「お家ラーメンセット」全国の有名ラーメン店の味が自宅で味わえる! お家ラーメンセット】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    天然とんこつラーメン一蘭「艶麺 生姜香る特製辛味だれ」

    天然とんこつラーメン一蘭「艶麺 生姜香る特製辛味だれ」

    天然とんこつラーメン専門店「一蘭」は4月27日から、「艶麺 生姜香る特製辛味だれ」「艶麺 柑橘香る再仕込み醤油だれ」(各2食入り税込650円)を、国内の一蘭全店舗、公式通販サイト、小売店などで発売した。

    麺の美味しさを存分に楽しめる同商品を「艶麺」(つやめん)と名付け、この新シリーズから2種のラインアップを展開する。パッケージには食べた人に幸福が訪れるよう願いをこめ、縁起物の象徴である「扇(繁栄)」と「波(平穏泰安)」をデザイン。本来は5月発売の予定だったが、外出自粛の中「一刻でも早く、自宅で手軽に美味しいものを食べてもらいたい」との想いから、時期を前倒しして販売を開始する。

    開発秘話に関して、一蘭の職人が日々研究開発を行っていた際に、乾麺でありながら生麺の様にしっとりと滑らかで小麦の甘さや香りが際立つ麺が誕生した。そこで「麺が主役の商品にしたい」という思いから、一蘭初の平打ち細麺となる「艶麺」が完成したという。

    「艶麺」は、なめらかながらコシのある食感で、噛めば噛むほど小麦の旨味を感じる平打ち細麺。しっとりとした光沢があり、なめらかな口当たりとのど越しの良さが特徴。

    「艶麺 生姜香る特製辛味だれ」は、辛さに抑揚をつけるため、粒の異なる唐辛子ブレンド。生姜を加えることで、辛さだけでなく風味や旨味も楽しめ、まろやかで心地良い刺激を堪能できる辛味だれ。

    「艶麺 柑橘香る再仕込み醤油だれ」は、濃口醤油と比べて2倍の原料と期間を要し、深い味わいが特徴の「再仕込み醤油」に、「かぼす」「だいだい」を加え、柑橘の爽やかさも楽しめる醤油だれに仕上げた。醤油のコク深さと、果汁の香りが口いっぱいに広がるという。
    天然とんこつラーメン一蘭「艶麺 柑橘香る再仕込み醤油だれ」

    天然とんこつラーメン一蘭「艶麺 柑橘香る再仕込み醤油だれ」

    なお、一蘭では、新型コロナウイルス感染拡大による政府発表の緊急事態宣言を受け、一部店舗で休業や営業時間の変更を実施している。また、営業中の店舗では、利用客と従業員の安全を守るため、以下の取り組みを行っている。

    ・全従業員のマスク着用の徹底
    ・味集中カウンターの間隔を1席ずつ空け、飛沫感染を予防 ※仕切り壁開閉不可
    ・客席並びに厨房内の徹底した換気
    ・全店舗従業員は、最低でも1時間に1回以上の手洗いうがい(通常通り)
    ・出勤前に毎日検温し、体調報告する仕組みを導入
    ・全店舗、全拠点にアルコール液を設置
    ・利用客向けに除菌箇所のチェックシートを開示
    ・利用客および従業員が触れやすい場所(食券機、出入り口ドアなど)において、1時間に1回以上のアルコール消毒
    ・利用客の要望によっては、個別に客席のアルコール消毒

    ◆一蘭公式通販サイト
    http://ichiranstore.com/

    天然とんこつラーメン一蘭「艶麺 生姜香る特製辛味だれ」


    (出典 news.nicovideo.jp)

    天然とんこつラーメン専門店 一蘭(いちらん)は、福岡県福岡市に本社を置くラーメンチェーン店である。 1960年(昭和35年)、中原貞之により福岡県福岡市百道で屋台双葉ラーメンとして創業し、ラーメンの真ん中に唐辛子ベースの赤いタレを浮かせて提供した元祖とされる。1966年(昭和41年)に小郡市へ移転し、屋号を一蘭
    14キロバイト (1,770 語) - 2020年4月12日 (日) 03:03



    (出典 images.keizai.biz)


    どんな味がするのか?食べてみたい!




    グルメ・料理(全般)ランキング 【ラーメン「一蘭」通販で販売開始した】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    お家らーめん! サッポロ一番『塩とんこつらーめん』



    今日の昼食!お家ラーメン!


    サッポロ一番『塩とんこつら~めん』を少し手を加えて作ってみた。


    トッピングは、スーパーで売られているニラもやし玉子と市販の塩ラーメンスープの素を少し入れています。 
    先に軽くニラもやしを湯がいて、別鍋で付属のスープの素と玉子(卵に味が付くように)に火を通しかるく混ぜて市販の塩ラーメンスープの素を入れます。ニラもやしを入れると少し薄味になるので少し濃い目のスープにします。

    麺が茹であがったら鉢にスープを先に入れて麺を入れます。

    最後に軽く湯がいていたニラもやしをのせて付属の切り胡麻を振りかければ出来上がり(^^)v

    お家ラーメン95円なり(*^^*)
    久しぶりにラーメンを食べたような気がします。

    美味しくいただきました(^^♪

    【お家らーめん! サッポロ一番『塩とんこつらーめん』】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    『ラーメン』画像をまとめてみた


    美味しいラーメンを求めて食べ歩きたい


    グルメ・料理(全般)ランキング 【『ラーメン』画像をまとめてみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    今日の昼食!『河内塩ラーメンらばーる』
    93482121_2615505908695916_8668994266925629440_n

    92989816_2615505845362589_1492480751445213184_n
    今回はお弁当を購入しました。

    93563651_2615505878695919_2158576109711523840_n

    93403899_2615527245360449_8031797085009346560_n

    92931144_2615527275360446_4788754343081803776_n
    オムライス500円ポッキリです。
    会社の事務所で頂きました(^^♪
    安くてボリュームがあって美味しお弁当です。
    お箸とスプーンも付いているのでオムライスが食べやすいです(*^^)v
    以前からお弁当を販売しています。
    お弁当の販売時間は11:00~13:00?
    以前からラーメンの販売は11:45~13:00

    地元の飲食店などすべてがコロナの影響をうけています。
    早く終息してほしいです!

    大阪府富田林市甲田1丁目3-22
    河内塩ラーメン らばーる


    グルメランキング

    このページのトップヘ