大阪市城東区の鴫野駅前の素敵な『モンゴル料理 こぺん』
以前から噂を聞いていたのですが、なかなか行けなくて(^_^;)
先日、初めて訪問しました。
モンゴルの料理やお酒の飲み方など親切に教えていただきました。

食べた料理は、モンゴルの正月料理『ボーズ』と串焼きの『ショルログ』

『ボーズ』は、羊の肉などで包んだ小籠包のような料理です。
ふっくらとした厚みのある皮で中の具も美味しいです。

『ショルログ』は、羊肉の串焼きです。
クセもなく、とても美味しい羊肉です。


味はついていますが、モンゴル岩塩をつけて食べると、いっそう美味しくなります。
モンゴルの岩塩を知ったのは、 映画『ラーメン食いてぇ!』 で知りました(笑)
モンゴルの岩塩は、ミネラルが豊富です。
マグネシウムが含まれないので苦味がなく、まろやかな味です。

モンゴルの ウォッカ
チンギス(CHINGGIS)39度
クセもなく飲みやすいので何杯でも飲めます。
その他、香りの違いを一本一本丁寧に嗅がしてもらい、よい経験になりました。

合計金額3,113円(税込)

2時間ほどモンゴルのお話を聞かせていただき、とても楽しいお店でした。

モンゴルに興味がある方なら、一度行ってみると良いと思います。

モンゴルに行きたくなりました(^_^)v


モンゴル家庭料理 こぺん 鴫野店