【ラーメン博物館】再開「ファンら50人が列 」

新横浜ラーメン博物館(しんよこはまラーメンはくぶつかん、英: Shin-Yokohama Raumen Museum)は、神奈川県横浜市港北区新横浜にあるラーメンに関するフードテーマパークである。通称「ラー博」(ラーはく)。全国各地の有名ラーメン店舗を中心に、ミュージアムショップや駄菓子屋、喫茶店・スナックなどを併設。
13キロバイト (1,753 語) - 2020年7月3日 (金) 00:42



1 爆笑ゴリラ ★ :2020/07/08(水) 09:38:54 ID:dmFpQlKV9.net

7/8(水) 9:34配信
毎日新聞
 
 新型コロナウイルスの影響で休館していた新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区)が7日、営業を再開した。約3カ月ぶりの再開で、まちわびたラーメンファンら約50人が開館前から列を作った。

 同館は全国の代表的なラーメン6店舗をはじめ、昔なつかしい駄菓子屋や喫茶・スナックが入るフードテーマパークで、4月4日から休館していた。

 営業再開にあたり、感染防止対策を取った。入場時に検温を実施し、従来の入館者数(1000人)を半分に制限。各店舗でも入店者数を半分に抑えている。店舗の前に並ぶ客の間隔を空けるシールを床に貼り、飛沫(ひまつ)防止のため、各テーブルにはアクリル板の仕切りを置いた。当面、営業時間は午前11時~午後9時に短縮する。

 熊本ラーメン「こむらさき」の店から出てきた横浜市の大学1年の女性(18)は「1月に初めて来館して以来、コロナで来られなくなり、再開を楽しみにしていた。めちゃおいしかったです」と笑顔を見せた。

 同館営業戦略課の新垣孝弥さんは「少しでも喜びと笑顔を提供できる施設として、これからも営業していきたい」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21e071f591b71bde8539cfae9bf2e93030e9bfc6


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ニュースブログ 話題のニュースへ
にほんブログ村ランキング


ニュース全般ランキング

2chの反応 【【ラーメン博物館】再開「ファンら50人が列 」】の続きを読む